
以前より、IoT.kyoto VIS をご利用いただいているお客様から「グラフに表示しているデータを CSV 形式でダウンロードできる機能が欲しい」というご要望を数件いただいておりました。
ダウンロードの制限(10 万件あるいは 5MB まで)は設けておりますが、グラフデータの CSV 形式ダウンロードの機能を追加しております。
CSVダウンロード機能の特徴
- 1 回のダウンロードで最大 10 万件までのデータ取得が可能です
- 10 万件を超過する場合は対象期間を調整してください (1 回で 10 万件以上のデータ取得が必要な場合は別途ご相談ください)
- 10 万件を超過する場合は対象期間を調整してください (1 回で 10 万件以上のデータ取得が必要な場合は別途ご相談ください)
- ダウンロードする CSV データのサイズは 1 回あたり 5MB までです
- CSV ファイルのサイズが 5MB 以上となる場合はダウンロードできません
- 5MB 以下になるように対象期間を調整してください (1 回で 5MB 以上のデータ取得が必要な場合は別途ご相談ください)
- 取得条件は3 パターンで指定可能です
- 日時以前
- 例)2019/09/01 12:00:00 以前
- 日時以降
- 例)2019/09/10 15:35:00 以後
- 日時範囲指定
- 例)2019/09/01 12:00:00 〜 2019/09/10 15:35:00
- 例)2019/09/01 12:00:00 〜 2019/09/10 15:35:00
- 日時以前
- ブラウザ側のメモリ上で CSV ファイル作成処理を行うため、データは弊社環境に保存されません
- パーティションキー、ソートキー、表示対象キー(複数項目)のデータを時系列の昇順で出力します
操作方法
- 各グラフエリアの右上の CSV ダウンロードボタンをクリックしてください
- パーテションキー部分(ID)で取得したいデータのキーを選択してください (ラベル部分には設定画面で入力したパーティションキー項目名が表示されます)
- 対象期間のパターンを選択してください
「以後」「以前」「期間指定」のいずれかから選択してください
対象期間を指定せずにダウンロードすることはできません
- 対象期間の日時を入力してください
「以後」「以前」選択の場合は日時を1 つ、「期間指定」の場合は2 つ入力してください
「以後」を選択した場合
「以前」を選択した場合
「期間限定」を選択した場合
- データのダウンロード中はインジケータが表示されますので、しばらくお待ちください
- 指定した期間の取得データ件数が表示されますので「OK」をクリックしてください
指定した期間のデータ件数が 10 万件を超えている場合はアラートが表示されます
この場合、期間内のデータが全件取得できていませんので、ご注意ください
ダウンロードする CSV データのサイズが 5MB を超えている場合はダウンロードできません
対象期間を調整し、サイズが 5MB 以内になるように調整してください
- CSV ファイルがダウンロードされます
操作方法は以上です
今後もお客様のご意見・ご要望を踏まえ、随時アップデートを行います。
何かご意見・ご要望がございましたら、当サイトの「お問い合わせ」よりお聞かせください。
今後とも、IoT.kyoto 及び、 IoT.kyoto VIS をよろしくお願いいたします。